2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年は新型コロナウイルス感染症COVID-19の流行が世界各地、および国内で拡大傾向を続ける中で幕を閉じようとしています・・・ということは、2021年もCOVID-19の流行継続を覚悟して迎えなければならないということですね。 TOP-HAT Newsは、その2020年の最…
第34回日本エイズ学会学術集会・総会のシンポジウム『U=Uをめぐる陽性者とHIV予防対策と医療者のあり方について』の報告を続けよう。単なる私の感想に過ぎないものになるかもしれないが、そのあたりは非公式かつ非公認の私設応援団の限界として、ご容赦いた…
メルマガ東京都エイズ通信の第160号(2020年12月28日発行)が配信されました。 ************************************* ● 令和2年1月1日から令和2年12月20日までの感染者報告数(東京都) ※( )は昨年同時期の報告数 …
東京の新宿二丁目のコミュニティセンターaktaは2020年11月27日、『U=Uを支持し、「U=U 2020キャンペーン」を開始します』という声明を発表した。キャンペーンサイトも同時に開設されている。 akta.jp 『U=U』は、Undetectable(検出限界値未満)とUntransmit…
今日は冬至の前の日ですね。大晦日のように何か名前がついているのでしょうか。 冬至前とか・・・夜明け前じゃあるまいし。ま、とにかくコロナに翻弄され続けた2020年も残すところあと11日です。勝負しなかった3週間はもう過ぎ、いよいよ勝負はこれから。そ…
現代性教育研究ジャーナルの連載コラムOneside Nosideの44回目です。 2020年12月号の巻頭は岩室先生の『コロナ禍における性教育』。こちらもぜひお読みいただいて、その後で14ページのコラムもご覧ください。 www.jase.faje.or.jp 『コミュニティが中心的な…
イルファー釧路の名物ブログ『代表徒然草』で宮城島拓人代表が昨日の師走講演会について報告しています。私の中途半端な報告より、こっちの方がはるかにいいなあ・・・ということで、ぜひご覧ください。 《心の距離を密にすること(第17回イルファー釧路師走…
毎年12月の恒例イベントとなっているイルファー釧路の師走講演会が12月13日(日)午後4時から、釧路ろうさい病院の会場とウェッブによるハイブリッド開催で実施された。司会を担当したイルファー釧路の宮城島拓人代表(釧路ろうさい病院副院長)によると、イ…
12月も中盤に突入しました。師走の風が身に染みる「勝負の3週間」ですが、鎌倉駅の周辺の人出で判断した印象では、あまり勝負していないかなあ・・・というようにも感じられます。 それでも皆さん、密を避け、なるべく感染の機会を減らすようにと気を付けな…
お待たせしました。 2025年に向けた新ターゲット概念図の日本語版です。 国連合同エイズ計画(UNAIDS)が11月26日に発表した報告書『人びとを中心にすえ、パンデミックに打ち勝つ(Prevailing against pandemics by putting people at the centre)』の中か…
寒さが一段と身に沁みます。もう世界エイズデー(12月1日)は過ぎてしまいましたね。遅くなって恐縮ですが、その世界エイズデーに先立ち、国連合同エイズ計画(UNAIDS)が11月26日、新たな報告書『人びとを中心にすえ、パンデミックに打ち勝つ』を公表しまし…
12月に入ってしまったので、寒いのはしょうがないのだけど、今年はひときわ冷え込みと乾燥が気になります。コロナの流行が気になりつつ、それでもHIV/エイズも忘れずということで、TOP-HAT News 第147号(2020年11月)の巻頭は12月1日の世界エイズデーを中心…
外は冷たい雨。寒くなりました。こちらは昨日の写真です。2020年12月1日は世界エイズデーでしたが、鎌倉では『カフェ ロンディーノ』が消えた日でもありました。 鎌倉駅西口駅前、というか江ノ電鎌倉駅のすぐ隣にあるロンディーノは1967年開店。つまり、昭和…
国連のアントニオ・グテーレス事務総長が12月1日、世界エイズ・デーのメッセージを発表しました。国連広報センターの公式サイトに日本語訳が掲載されています。日本語で読めるのはありがたいですね。 www.unic.or.jp UNAIDS video screenshot. UNAIDS 『新型…