2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『小さな行動、大きな未来』 東京都エイズ通信から

メルマガ東京都エイズ通信の第202号が5月30日、発行されました。 ********************************** 令和6年第1~20週(1月1日から5月19日まで)の感染者等報告数(東京都) ※厚生労働省 感染症サーベイランスシステム…

『編集者のアクティビズム』 エイズと社会ウェブ版687

現代性教育研究ジャーナルNo158(2024年5月15日発行)に掲載されたコラム 多様な性のゆくえの第85回です。前号に続き、社会学者、大島岳さんの著書の紹介。 12ページに掲載されています。よかったらご覧ください。 https://www.jase.faje.or.jp/jigyo/journa…

国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日(IDAHOBIT)に向けUNAIDSがプレス声明 エイズと社会ウェブ版686

5月17日はIDAHOBIT(国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日)です。1990年5月17日に世界保健機関(WHO)が同性愛を精神疾患のリストから除き、それをきっかけに制定された記念日です。国連合同エイズ計画(UNAIDS)が2日前の5月15日付で公…

『コミュニティをエンパワー』TOP-HAT News 第188号(2024年4月)

TOP-HAT News(トップ・ハット・ニュース)第188号(2024年4月)です。今回は11月に東京で開かれる第38回日本エイズ学会学術集会・総会の紹介をメインにしました。《テーマは『HIVに関わるすべてのコミュニティをエンパワー、感染症による人々の分断を終結』…