2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2030年までに国内のエイズ流行終結を目指し、GAP6が要望書 エイズと社会ウェブ版661

HIV陽性者支援やHIV感染予防の啓発活動を続けてきた国内6団体の代表が8月31日、厚生労働省を訪れ、HIV/AIDS GAP6として厚生労働大臣宛に『日本におけるHIVエイズの流行終結に向けた要望書』を提出しました。『当事者団体が積極的に取り組み、日本におけるHIV…

報告の増加傾向に対応 東京都 エイズと社会ウェブ版660

メルマガ東京都エイズ通信の第193号が30日、配信されました。今年に入ってから8月22日までの東京の新規HIV感染者・エイズ患者報告数は以下の通りです。実際の感染状況はもちろん、この集計だけでは分かりません。 ただし、報告ベース(つまり検査で感染が分…

『コミュニティ主導でいこう 世界エイズデー2023』 エイズと社会ウェブ版659

国連合同エイズ計画が世界エイズデー(12月1日)キャンペーンの特設ページを8月下旬に開設し、今年のテーマ LET COMMUNITIES LEAD - WORLD AIDS DAY 2023(コミュニティ主導でいこう 世界エイズデー2023)もあわせて発表しました。 https://www.unaids.org/e…

お詫びと訂正 2022件→884件

先ほど投稿したブログのタイトルで、数字の間違いがありました。 2022年確定値は2022件ではなく、884件です。まことに申し訳ありません。訂正しました。 https://miyatak.hatenablog.com/entry/2023/08/18/2332312022年確定値は884件 エイズ動向委員会報告 …

2022年確定値は884件 エイズ動向委員会報告 エイズと社会ウェブ版658

第161回エイズ動向委員会が8月18日に開かれ、2023年(令和5年)第1、第2四半期の新規HIV感染者・エイズ患者報告数とともに、昨年(2022年)の年間報告確定値が公表されました。 昨年の年間報告数は3月に速報値が発表されていますが、確定値はその時より新規H…

『報告会の久々感』 エイズと社会ウェブ版657

現代性教育研究ジャーナルの連載コラム One Side / No Side(多様な性のゆくえ)の第76回は、新宿区戸塚地域センターで5月27日夜に開かれた特定非営利活動法人ぷれいす東京の2022年活動報告会参加感想記です。タイトルは『報告会の久々感』。No149(2023年8…

『Language matters』(言葉は大切です) IASサイトから エイズと社会ウェブ版656

国際エイズ学会(IAS)のウェブサイトに『Language matters』(言葉は大切です)というタイトルのページがあります。 www.iasociety.org 日付がないので、いつ掲載されたのかは分かりませんが、たぶん最近です。『IASは、人びとを第一に考える言葉を積極的に…

未来に向けて AIDS文化フォーラムin横浜開幕 エイズと社会ウェブ版655

AIDS文化フォーラムin 横浜は毎年8月の最初の週末(金~日曜)に開かれています。夏の一番、暑い時期です。今年は7日(金)午前10時から、かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩5分)で30回目の開会式を迎えました。期待にたがわず、暑かったあ~。ハイブリ…