2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

渡辺照明写真展 『鎌倉探訪 2007~2016』

いよいよ明日から10月ですね。今年は雨続きの秋ですが、それでも鎌倉にはたくさんの人が訪れています。小町通りは休日だけでなく、平日も、そして、晴れても降っても大変な人出ですね。 その混雑にさらに拍車をかけてしまいそうで少々、不安ですが、SANKEI E…

増加傾向続く 東京都の平成28年HIV感染者・エイズ患者報告

メルマガ東京都エイズ通信第109号が発行されました。今年に入ってから9月25日までに東京都都に報告された新規HIV感染者数、エイズ患者数も紹介されています。 archives.mag2.com ◇ 平成28年1月4日から平成28年9月25日までの感染者報告数(東京都) …

『エイズ基本情報』を更新

TOP-HAT FORUM(東京都HIV/AIDS)談話室の『エイズ基本情報』欄を更新しました。『エイズの流行 日本の現状』のページを厚労省エイズ動向委員会の平成27年エイズ発生動向年報のデータにしたがって手直ししたものです。 TOP-HAT 変更は以下の2点です。1 新規H…

国立感染症研究所一般公開

意外にといっては失礼ですが、実は身近な存在。詳細はこちらでご覧下さい。 www.nih.go.jp 2016年10月1日(土)10:00~17:00(入場は16;30まで) 国立感染症研究所 戸山庁舎(東京都新宿区戸山1-23-1) 入場無料 当日は食堂も営業しているそうです。 A定食 名…

6人が立候補 世界保健機関(WHO)の次期事務局長選

世界保健機関(WHO)の次期事務局長候補者6人が9月23日、明らかになりました。加盟国からの推薦受付期間(2016年4月22日~9月22日)が終了し、確定しました。WHOのニュースリリースによると6人の候補者は以下の通りです(基本的知識が乏しいので、読み方は間…

新サイト『LASH』(Love Life and Sexual Health) エイズと社会ウェブ版248

いきなり堅苦しい説明から入って恐縮ですが・・・新しいサイトができました。 《このサイトは平成27-29年度厚生労働科学研究費補助金(エイズ対策政策研究事業)「地域においてHIV陽性者と薬物使用者を支援する研究」(研究 代表者:樽井正義/ぷれいす東京・…

『グローバルファンドへの全面的な支援をドナーが約束、UNAIDSは将来のHIV資金確保に期待』

繰り返しのような内容ですが、こちらも紹介しておきましょう。グローバルファンドの第5次増資会合閉幕後に国連合同エイズ計画(UNAIDS)が発表したプレス声明の日本語仮訳です。 グローバルファンドの増資会合は大成功でしたということで、歓迎の意が示され…

HIVに感染している人も、していない人も

TOP HAT Forum(東京都HIV/AIDS談話室)のトップページに掲載されている「What's New」欄では毎日、新着情報を更新しています。 TOP-HAT フォーラム(Talk Over Positive - HIV/AIDS Tokyo =東京都HIV/エイズ談話室)は、HIV/エイズに関する知識と情報を幅…

TOP-HAT News第96号(2016年8月)

掲載が遅れてしまいもうしわけありません。TOP-HAT News第96号(2016年8月)をエイズ&ソサエティ研究会議HATプロジェクトのブログにアップしました。 ◆◇◆ 目次 ◇◆◇◆1 はじめに 「依存」の意味を考える2 『レッドリボン大作戦』3 HIV陽性者対象に日本エイズ…

『グローバルファンドのドナーが、流行終結を助けるため、ほぼ130億ドルを約束』

世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に対する来年(2017年)から3年間の資金拠出額を各国や民間のドナーが約束する第5次増資会合が9月16、17日の2日間、カナダのモントリオールで開かれました。その結果についてグローバルファンドの…

グローバルファンド第5次増資会合に向けて 国連合同エイズ計画(UNAIDS)、国際エイズ学会が(IAS)支援要請

グローバルファンド第5次増資会合に向けて UNAIDS、IAS 時差を考えると、カナダ東部のモントリオールはまだ、16日の未明でしょうか。♪夜が明けたら・・・一番早い列車に乗るから・・・じゃなかった。夜が明けたら、カナダ政府主催の世界エイズ・結核・マラリ…

五輪とエイズ対策2 ロンドンからのレポート『性の健康に関する計画とレガシープログラム 総括報告』

困った話題が次から次へと登場し、2020年東京五輪はいまだに課題がありすぎるほどある印象ですね。こんな時期におずおずと「五輪とエイズ対策」について言及しても、ほとんど相手にしてもらえないかもしれません。たぶん、してもらえないでしょう。でも、じ…

『エイズ活動家はなぜ中国を去ったのか』 

本日(9月13日)のビジネス・アイ紙に掲載されたコラムです。http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160913/cpd1609130500001-n1.htm ≪エイズ活動家はなぜ中国を去ったのか いまも続く「愛知行動」の受難≫ 中国のエイズ・人権活動家として知られる万延海…

『スポーツを通じたHIV&AIDSの予防』 新シリーズ・五輪とエイズ対策1 

リオデジャネイロ・オリンピックは大々的な盛り上がりのうちに閉会式を迎え、1カ月後の現在、リオではパラリンピックの熱戦が展開中です。TV放送で選手たちのプレーに声援を送りつつ、あの政治も経済も大混乱で、保健分野に関しても不安だらけだったブラジル…

HIV陽性者大規模調査の成果を報告 日本記者クラブ記者会見 エイズと社会ウェブ版247

Futures Japanプロジェクトの井上洋士代表(放送大学教授、写真中央)と日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス(JaNP+)の高久陽介代表(左)のお二人が9月7日午後、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見を行いました。 You tube日本記者クラブチャ…

AIDS2018はアムステルダム 国際エイズ会議も二巡目の時代 エイズと社会ウェブ版246

エイズ予防財団の派遣事業助成を受け、第21回国際エイズ会議(AIDS2016、南アフリカ・ダーバン)に参加されたお二人の方の報告書がAPI-Net(エイズ予防情報ネット)に掲載されています。さすがに南アフリカまでは遠かったのか、今回は日本からの参加者があま…

日盛りに 萩咲く道を 通り抜け 

萩揺れてゴジラの里の わび住まい(・・・何かまた、盗作っぽくなってきました)。 というわけで、夏なんだか、秋なんだか。9月の第二週は、さすがの鎌倉もうんざりするような暑さです。それでも海のそばは心なしか涼しい。これでゴジラさえ出てこなければ言…

もう一度、GIPAについて エイズと社会ウェブ版245

GIPA原則の続きです。「やたらと文字ばっかり多い」試作品のスライドから2枚紹介します。まずは1994年12月のパリ・エイズサミットで参加42カ国の政府代表が発表したパリ宣言のGIPA言及部分です。 パリ宣言20周年の2014年12月1日にUNAIDSが公式サイトにParis …

改めてGIPAをたどる エイズと社会ウェブ版244

パワーポイントのスライド作成の練習用にGIPA原則の資料を作ろうと思い、UNAIDSの過去の文献を探してみたら、おお、ありました。2007年にGIPAに関するPolicy Brief(政策方針)が発表されています。 個々の政策や課題について、これまでの経緯をコンパクトに…

第2四半期は減少傾向 エイズ動向委員会報告

厚生労働省のエイズ動向委員会が8月31日(水)に開催され、今年(2016年)第2四半期(3月28日~6月26日)の新規HIV感染者・エイズ患者報告数がまとまりました。 新規HIV感染者報告 239件 (前回250件、前年同時期267件) 新規エイズ患者報告 112件(前回102件…