この段階で報道に一喜一憂してもしょうがないんだけど、スポーツ報知によると、ラグビー日本代表のWTB福岡堅樹選手のけがは、ふくらはぎの肉離れで全治4週間だそうです。
ジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)は昨日、記者会見で「当日に彼が感じたほど深刻ではなかった」と語り、福岡選手自身は「W杯中には必ず戻るので」とツィートしています。回復の見通しはまだ流動的だと思いますが、スポーツ報知の報道が正確だとすると、現状はジョセフ発言と本人のツィートの中間地点といったところでしょうか。悲観もせず、楽観もせず、でも、ここ一番の復活に期待をかけたい。
W杯予選プールAの試合日程をみると、日本代表の対戦相手は次のようになります。
9月20日(金) 対ロシア
28日(土) 対アイルランド
10月5日(土) 対サモア
13日(日) 対スコットランド
取らぬ狸の皮算用みたいな話になって恐縮ですが、開幕戦であるロシア戦には無理をせず、次のアイルランド戦も自重して、できれば10月5日のサモア戦、それも苦しければ、10月13日のスコットランド戦に焦点を合わせてほしい。
この間は他のメンバーの奮起に期待をかけ、決勝トーナメント進出は、スコットランド戦の勝敗にかかっているという状態に持ち込めれば、ファンの盛り上がりも最高潮に達するのではないかと思います。
はらはら、どきどき・・・どこかにシナリオライターでもいるのではないかと思いたくなるような展開ですね。