2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『HIV予防の危機の中核にあるコンドーム危機』 エイズと社会ウェブ版343

オランダのアムステルダムで開かれていた第22回国際エイズ会議(AIDS2018)で7月25日、コンドームをテーマにしたセッションが開かれました。題して『コンドーム2.0:流行管理の時代における効果的コンドームプログラムの再生』。国連合同エイズ計画(UNAIDS…

嵐過ぎて 西日ヒグラシ 百日紅

台風一過のそのまた次の日ではありますが、ここ鎌倉にも猛暑が戻ってまいりました。 材木座から見上げる夏空。 鎌倉には来迎寺が西御門と材木座の二カ所にあります。どちらも時宗ですが、別々のお寺です。 こちらは材木座の来迎寺。裏の山からはもうヒグラシ…

報告は減っているけれど 東京都エイズ通信第131号(2018年7月号) 

メルマガ東京都エイズ通信の第131号(2018年7月号)が7月27日に発行されました。今年に入ってから7月25日までの新規HIV感染者・エイズ患者の報告数が掲載されています。 https://archives.mag2.com/0001002629/ ◇ 平成30年1月1日から平成30年7月25日までの感…

『刑法とHIV科学に関する専門家合意声明』 エイズと社会ウェブ版342

HIV/エイズ分野の世界的な研究者らが7月25日、HIV感染を犯罪として扱う法律や法執行に反対するコンセンサス(合意)声明を発表しました。HIV非開示(例えば性行為などの際に相手に自らの感染を伝えないこと)、曝露、感染といった行為をそれだけで犯罪とみな…

『HIV自己検査のマーケットが拡大』UNITAID-WHO報告

UNITAID(ユニットエイド)は、医薬品の購入などを通じて途上国の感染症対策を支援する国際機関です。 「エイズ・結核・マラリアという感染症で苦しむ途上国の人々のため、それらの国々の現状では手に入れることが困難な高品質の医薬品・診断技術の価格を下…

MenStar Coalition(メンスター連合)発足 ハリー王子とエルトン・ジョン卿が発表 エイズと社会ウェブ版341

アムステルダムで開催中の第22回国際エイズ会議(AIDS2018)で7月24日、新たなHIV感染予防プロジェクトとしてMenStar Coalition(メンスター連合)が発足したことが明らかにされました。 英国のハリー王子(日本国内ではヘンリー王子と呼ばれることもありま…

『第22回国際エイズ会議がアムステルダムで開幕』 UNAIDSサイトから

国連合同エイズ計画(UNAIDS)の公式サイトにも第22回国際エイズ会議開幕の記事が掲載されました。会議のテーマ『障壁を破り、橋を架けよう』については『HIV対策のプログラム策定にはキーポピュレーションへの配慮が十分なされていないというUNAIDSの最新報…

レガシーも波乱も満載 アムステルダムでAIDS2018開幕 エイズと社会ウェブ版340

一日遅れになってしまいましたが、7月23日(月)、オランダのアムステルダムで第22回国際エイズ会議(AIDS2018)が開幕しました。27日(金)まで5日間の会議です。公式サイトを見ると、開会式やプレナリー(全体会議)など主要プログラムはYou tubeの動画で…

Undetectable = untransmittable(検出限界以下なら感染はしない) UNAIDSが説明書

国連合同エイズ計画(UNAIDS)が「Undetectable = untransmittable(検出限界以下なら感染はしない)」について、簡潔に説明したExplainer(説明書)を作成しました。公式サイトに掲載されています。日本でも昨年11月のエイズ学会ぐらいから『U=Uキャンペー…

The Amsterdam Affirmation: People, Politics, Power(アムステルダム宣言:人、政治、力)

第22回国際エイズ会議(AIDS2018)が7月23日から5日間、オランダのアムステルダムで開催されます。会議の公式サイトにはそれに先立ち、The Amsterdam Affirmation: People, Politics, Power(アムステルダム宣言:人、政治、力)という文書が公表され、賛同…

『MILES TO GO』(道はまだ遠い) エイズと社会ウェブ版339

♪君の行く道は~とか、♪ 遠い 遠い はるかな道は~とか、♪帰り道は遠かった~とか・・・ここでなけなしの知識を振り絞って戦後歌謡史を顧みるまでもなく、道は常に遠いものと決まっていました。ま、日本の歌謡曲を知らなくても、国際的にその認識は共通して…

涼しいぞ素足の砂浜西瓜割り

夏休みの前にまずは7月の3連休ということで、17日(月)の海の日も鎌倉は大いににぎわいました。 梅雨にはアジサイ、猛暑が襲来すれば海水浴と切れ目なくキラーコンテンツがつながっていくところが観光都市としての鎌倉の強みであり、同時に労せずして人が集…

『注意喚起の難しさ』 One side / No side 15

メッセージをどう伝え、どう受け止めるのか。これはなかなか難しい問題です。立場によって正解が異なるのかもしれません。ただし、そうなると何が正解かという踏み込んだ認識が、それぞれの立場で、あるいは共通した了解事項として、問われてくるといった事…

『モナコがファーストトラックシティ(高速対応都市)に』 エイズと社会ウェブ版338

HIV/エイズ対策の当面の目標である90-90-90ターゲットに向けて、モナコがファーストトラックシティ(高速対応都市)の仲間入りをしました。国連合同エイズ計画(UNAIDS)の公式サイトに掲載されているFeature Story(特集記事)の日本語仮訳です。 といって…

『HIVワクチンの重要性』 TOP-HAT News第118号(2018年6月)

世界エイズデーのような知名度には欠けますが、5月18日はHIVワクチン啓発デーでした。もともとは、1997年に当時の米国大統領だったビル・クリントン氏が、メリーランド州ボルチモアのモーガン州立大学で卒業式に出席し「エイズの脅威を取り除くには有効なHIV…

明日は七夕 

いきなり真夏が訪れ、汗だくになっていたら、今日は梅雨空が舞い戻ってきました。明日はもう七夕ですね。 鶴岡八幡宮境内の夕暮れ。雨は上がったけれど、からりと晴れるわけでもなく、風が強いですね。五色の吹き流しが翻り(あれ?写真ではあまり翻っていま…

『Respect and dignity matter(尊厳と尊重、それが大切です)』 エイズと社会ウェブ版337

国連合同エイズ計画(UNAIDS)の新しいキャンペーンがスタートしました。『Respect and dignity matter』です。 http://respect.unaids.org/ 日本語では『尊厳と尊重、それが大切です』と訳しました。 順番から行くと、リスペクトが尊重または尊敬で、ディグ…

そしてこちらは一つのチームで エイズと社会ウェッブ版336

国連合同エイズ計画(UNAIDS)のワールドカップキャンペーン。日本・ベルギー戦に続き次々に展開されています。参考までに当ブログでももう少し紹介していきましょう。せっかくなら、もうちょっと早くから始めたらよかったのにとも思うけど、準備が間に合わ…

こちらは僅差で日本なんだけど エイズと社会ウェブ版335

昨夜は予想通り午前零時ちょっと前に眠ってしまって、朝起きたのは6時過ぎでした。サッカーW杯の日本-ベルギー戦はすでに終了し、テレビをつけると「惜しかったですねえ。でもよく頑張った」みたいな話をしています。 そうでしたか。午前3時から試合を観てい…

あっと、放送時間が変わっていました

おじさんは世の中のIT化に何かとついていけず、反感すら持つこともしばしばあるのだけど、状況が変われば(IT関係だったら使い方さえ懇切丁寧に教えてもらえれば)、君子は豹変し、小人は手のひらを返すといいますか、言っていることががらっと変わります。…

夏に架ける橋

気象庁によると関東地方は6月29日に梅雨明けしたとみられるということです。史上最短の梅雨明けを経て今日から7月、鎌倉の海水浴場も海開きです。 その梅雨明けの日、つまり2日前の朝の写真です。由比ガ浜と材木座の海岸を分ける滑川河口にも夏季限定の木橋…