忘れちゃ困るということで ポスト2015続き


 先ほどの続きです。17の目標にはHIV/エイズ対策は直接、取り上げられているわけではありません。169のターゲットには入っているのかもしれませんね。エイズ関係の記述がどこかに出てこないかなと思って国連事務総長の統合報告書をぱらぱらとあたりをつけながら目を通してみたら、ありました。
 http://sustainabledevelopment.un.org/content/documents/5527SR_advance%20unedited_final.pdf

 

f:id:miyatak:20141209171159j:plain


 英文のままですいません。私のつたない英語力で訳していた日には、大して貴重でもない晩年とはいえ、大半を費やしてしまいそうです。

 パラグラフ66にSDGs(持続可能な開発目標:ポスト2015の目標のこと)を検討するための6つの要素という図があります。

  Dignity(尊厳)
  People(人々)
  Planet(地球)
  Partnership(協力)
  Justice(正義)
  Prosperity(繁栄)

 辞書をひくのをさぼっちゃったので間違えているかもしれませんが、単語の訳はこんな感じでしょうか。このパラのあとで、しばらく各要素の説明があり、その中の

 People: to ensure healthy lives, knowledge, and the inclusion of women and
children(人々:健康な生活、知識、女性、こどものインクルージョンを保障する)

 という見出しのところに次の一文(パラ70)。インクルージョンはこの場合、どう訳したらいいのでしょうか・・・ま、とにかく。

 70. The agenda must address universal health-care coverage, access and affordability; end preventable maternal, new-born and child deaths and malnutrition; ensure the availability of essential medicines; realize women’s reproductive health and rights; ensure immunization coverage; eradicate malaria and realize the vision of a future free of AIDS and tuberculosis; reduce the burden of non-communicable diseases, including mental illness, nervous system injuries and road accidents; and promote healthy behaviours, including those related to water, sanitation and hygiene.

 70 誰でも負担可能な費用で保健医療サービスが受けられるようにする;母親や新生児、子供の予防可能な死亡や栄養不良状態をなくす;必要不可欠な治療薬が手に入るようにする;女性の性と生殖に関する健康と権利を実現する;予防接種が受けられるようにする;マラリアを根絶し、将来的にエイズ結核から自由になるための見通しを実現する;精神疾患や神経系統の障害、交通事故を含む痱感染症の負担を低減する;水や衛生環境を含め健康にいい行動を促進する。

 人を取り巻くもろもろの課題の一つとして保健課題がとりあげられ、その中でもまたあれこれと列挙されているうちの一つとしてようやく登場しました。そんな感じがしないこともありませんが、とにもかくにも、明示的にエイズ対策の必要性が示されています。これもきっと、UNAIDSを中心にしたいわゆる国際的なHIV/エイズコミュニティの巻き返しの努力の結果なのでしょうね。