4357  日本での略称が「グローバルファンド」に変わります エイズと社会ウエブ版159


 世界エイズ結核マラリア対策基金の略称はこれまで「世界基金」でしたが、10月8日から「グローバルファンド」に変わります。世界基金・・・じゃなかったグローバルファンド支援日本委員会の公式サイトに「名称変更とウェブサイトリニューアルのお知らせ」が出ています。
 
http://www.jcie.or.jp/fgfj/06/2014/20140930.html

 《日本ではこれまで「世界基金」という呼称が使われていましたが、国内でも英語名で呼称される機会が増えてきたことから、世界基金事務局、日本政府代表理事である外務省、世界基金に関係する民間団体の皆様と協議の結果、英語の略称にならい「グローバルファンド」と変更することになりました》

 う~ん。お役所は昔、カタカナ名称はなるべく使わないようにしようとおっしゃる政治家の先生のお言葉にしたがって、いろいろと名称を変更したことがありました。確か、エイズサーベイランス委員会がエイズ動向委員会に変わったのもそのためだったように思います。

 個人的には、記事を書くときにグローバルファンドだと14文字もあるので、世界基金の方が行数が節約できて嬉しいんだけど、無名の一記者の冗漫な原稿を救済するためにグローバルな動きを犠牲にすることはもちろんできません。世界銀行と世界基金も紛らわしいし、ハゲタカファンドとグローバルファンドを取り違える人もいないでしょうから、ま、致し方ないですね。

 また、世界基金支援日本委員会は、グローバルファンド支援日本委員会への名称変更と合わせ、10月中旬にウェブサイトを全面リニューアルするということです。こちらの方は内容面の充実と合わせ、大いに楽しみですね。